2025.08.28

メルセデス・ベンツ正規販売店で自動車保険に加入するメリットとは

カーライフ

ドライブ試乗レビュー スタッフ愛車紹介 グルメ

自動車保険(任意保険)には、販売店で加入する代理店型と、インターネットなどで加入できるダイレクト型があります。ここでは、宮園輸入車販売株式会社の保険のエキスパートの方に正規代理店で自動車保険(任意保険)に加入するメリットを訊いてみました。

 

──────────────────

顧客それぞれにマッチした保険プランを提案できるのがメリット

そろそろ自動車保険の満期を迎える、ライターの萩原です。

 

つい先日、自動車保険(任意保険)更新の案内が郵送されてきました。書類には現在契約しているプランにくわえ、オススメのプランが紹介されています。そこには、保険料に関する等級・事故あり・有係数適用期間・割引率。追加された特約などが書かれています。くわえて、自動車保険の改定、重要事項等説明書が同封されていました。

 

しかし、こういった書類にくまなく目を通しすべてを理解するのは難しい。それは私だけでなく多くの自動車ユーザーの本音だと思います。

 

そもそも自動車保険は正規販売店などで加入する代理店型とインターネットなどで加入するダイレクト型があります。テレビのCMなどでは、ダイレクト型は保険料が安くなるなどのメリットが強調されていますが、代理店型のメリットはないのでしょうか。そこで今回は、正規代理店で自動車保険に加入するメリットは何かをたずねてみました。

 

お話をうかがったのは、宮園輸入車販売株式会社 保険課の竹内さん。

 

まず、クルマを購入されたユーザーのうち、どれくらいの割合が同社で自動車保険に加入するのかをたずねてみると、“約4割のユーザーが購入と同時に加入している”のだとか。残りの6割のユーザーのうち約2割はクルマに詳しく、自分でダイレクト型を細かく設定して加入されるとのこと。残りのユーザーはこれまで加入している保険をそのまま継続して車両だけを変更するようです。

▲3つの安心をユーザーに届けるメルセデス・ベンツ自動車保険プログラム

続いて、正規代理店で自動車保険に加入するメリットは何か? 竹内さんにたずねてみました。

 

竹内:メルセデス正規販売店で自動車保険にご加入いただきますと、メルセデスオリジナルの自動車保険プログラム「あんしんプラスα」が無償で自動付帯されます。これが最大のメリットだと思います。

 

そんな「あんしんプラスアルファ」の内容は下記のとおりです。

 

・ガラス補償

飛び石などの飛来物や落下物による「フロントガラス、リアガラス、サイドガラス」の損害時にユーザーの負担額1万円で、補償限度額最大10万円まで修理・交換サービスを提供してくれます。現在のクルマは運転支援システムを搭載しており、フロントガラスの中にカメラが設置されています。フロントガラスにキズがあると誤作動する可能性があり、全体で交換が必要となるケースもありますので、嬉しいサービスです。

 

・タイヤ補償

走行中やいたずらなどによるタイヤの損害時にユーザーの負担額5000円で、補償限度額最大5万円まで修理・交換サービス(初度登録から3年以内の車両のみ)を提供してくれます。メルセデス・ベンツは高い走行性能や優れた乗り心地を実現するために高性能なタイヤを装着していますので、価格も高額になりがち。このようなサービスがあると万が一のときに心強いでしょう。

▲「あんしんプラスアルファ」を利用して車両保険を使わずにあんしんプラスアルファ補償限度額を超える修理サービスを受けられる場合、あんしんプラスアルファ補償分を超えた費用に関してはユーザーの負担となる

「あんしんプラスアルファ」は、正規販売店で自動車保険にご加入いただいたメルセデス・ベンツオーナーへの無償サービスなので、利用しても保険の等級には影響がないのも嬉しいポイント。また、保険を利用する場合でも、車両保険に免責金額(ユーザー負担額)がある場合は、充当できる可能性もあるとのこと。

▲フロントウインドウにキズがあるとカメラが誤作動する可能性もあり、場所によっては要交換となる

「正規販売店で自動車保険に加入するメリットは、『あんしんプラスアルファ』が付帯することだけではありません」と竹内さん。それは「お客様のカーライフに合わせた保険プランを提案できること」。そして「万が一の事故や故障の場合でもスピーディに対応できること」を挙げてくれました。

 

竹内:保険プランの提案については、「保険料を安くできるかどうか」ではなく、ライフスタイルの変化に注目します。たとえば、補償の対象となる運転者の範囲を見直すことで、補償内容はそのままに、保険料を抑えるご提案が可能です。

 

また、万が一の事故や故障の場合も、メルセデス正規代理店にご連絡いただければ、迅速かつ丁寧にサポートいたします。ふだんメンテナンスを行っている販売店に入庫するため、修理などの手配もスムーズなうえ、メルセデス・ベンツを熟知したサービススタッフが修理を行うのでご安心していただけるかと思います。

▲自動車保険に関する話をうかがった保険課の竹内さん。「安さではなく、安心をお客様に提供したい」

竹内:また、弊社ではレンタカー事業を展開しているため、自動車保険でレンタカー特約を付帯されている方は代車としてメルセデス・ベンツを利用していただけます。入庫、修理、代車という課程がすべてワンストップで行えるというのも正規販売店で自動車保険に加入するメリットだと思います。

 

金融商品である自動車保険の説明には、難しい言葉が並びます。そして自動車保険はネットでも加入できますし、肝心な補償の内容も代理店型、ダイレクト型どちらもそれほど差はないと思う方も多いでしょう。しかし、正規販売店で自動車保険に加入すると、お客様のカーライフをトータルサポートしてくれるということが今回の取材でわかりました。

 

しっかりとした補償内容の自動車保険に加入することも大切ですが、安心して相談できるアドバイザーが身近にいてくれる心強さは楽しいカーライフを送るためには大事な事だと言えるでしょう。自動車保険などで何かモヤモヤすることがあれば、宮園輸入車販売株式会社のスタッフまでお寄せください。

 

(萩原文博)

萩原文博(はぎはら・ふみひろ)

 

AJAJ会員。大学在学中から中古車情報誌の編集部にアルバイトで参加。卒業後は編集者として企画立案し、ページ製作を行う。2006年からフリーランスエディター/ライターとして独立。2015年からは、新車カタログ本製作を担当し年間200台以上の新車試乗・撮影を行っている。

関連記事
その他の記事