2025年5月8日、メルセデス・ベンツ中野がよそおいも新たにリニューアルオープンしました。先進のブランド体験を叶える新コンセプト「MAR20X」を導入した新店舗では、デジタルと上質な空間が融合した、これまでにないショールーム体験をご提供します。そこで今回は多くの写真で同店のフォトツアーをお届けします。
──────────────────
建築好きの熊山です。
さる、2025年5月8日、メルセデス・ベンツ中野がリニューアルオープンしました。店内は、日本ではメルセデス・ベンツ西新宿で初導入されたメルセデスのコーポレート・アイデンティティ「MAR2020」を引き継ぐ、新デザインコンセプト「MAR20X」で一新。最新のデジタルツールやデジタルコンテンツを充実させることで、多様化するユーザーのニーズに対応したブランド体験ができるよう設計されているとか。
果たしてそれはどんなものか、気になりますよね。
というわけで今回は数多くの写真で店内を巡った気分になれるようなフォトツアーをお届け。もちろん実際にお越しいただきたいのはやまやまですが、まずは予習ということでお楽しみください。
なお、今回店内を案内してくださったのは、スターアシスタントの市川さん。

▲メルセデス・ベンツ中野の市川さん
──早速ですが、今回大きく変わったところはどこでしょうか?
市川:新しいデザインコンセプトの「MAR20X」にあわせて、巨大なデジタルディスプレイが設置され、落ち着いた黒基調のインテリアになったことですね。あと、納車式がおこなえる納車室ができたのと、メルセデス・ベンツコレクションの展示コーナーが拡大したこと。細かな点ですが、お手洗いがフロアごとに男性専用・女性専用に分かれて広々としたこともトピックです。

▲黒基調のインテリアながら、ナチュラルウッドが優しいアクセントを添えるエントランス
──市川さんご自身の感想はいかがですか?
市川:高級感が増したことで、洗練された空間の中で働ける喜びを感じています。私たちスタッフのモチベーションも自然と高まりますね。
まず、誰よりも働く人がいい気分になれるという要素は大事かもしれませんね。というわけでここからはフォトツアー本編です。

▲エクステリアはすっきり、シンプル。入口も変わらず右側です

▲18面のモニターを用い、計318インチにもなる巨大デジタルディスプレイ

▲奥には、まるでカフェのような商談スペースその1。商談以外でもリラックスしてお過ごしいただきたいとのこと

▲撮影日当日の窓際には、MBコレクションの中からゴルフやアウトドア用品を中心にディスプレイされていました

▲贈答用に喜ばれそうなスリーポインテッドスター入りのゴルフボール

▲子ども用ながら部屋のインテリアとしても機能しそうなシルバーアロー

▲反対側にはメンズのトルソーも。アパレルはかなりの在庫を取り揃えているそう

▲人気のハイドロフラスクと香りのコーナー

▲ちなみに市川さんイチオシのアイテムもハイドロフラスク。オープン週末で相当数販売したそうで、人気色は早い者勝ちです

▲もちろん定番のキーリングもズラリ。リモコンキーのプロテクターもあります

▲スマホケースはiPhone用をラインアップ

▲ペンやノートなどのステーショナリー系で面白いのはリモコンキー型のUSBメモリでしょう

▲立派すぎるペーパーウェイト

▲お茶目アイテム系ではシフトノブ状のワインストッパーなども

▲お子様に人気というメルセデス・ベアをはじめ、コレクターも注目のシュタイフ製テディベアも

▲ベビー用品やペット用品も充実しています

▲商談&MBコレクションスペースのさらに奥には、今回初めてできた納車室が

▲1階のご案内はここまで。では、2階に参りましょう。ザッザッザ(階段をのぼる音)

▲2階はさらにダークなインテリアのAMGパフォーマンスセンター、そして商談スペースその2です

▲奥にはガラスで囲われた特別な商談スペースその3も

▲ディスプレイの映像を反射して、あやしく輝くAMGモデル

▲AMGパフォーマンスセンターにもコレクションコーナーが用意されております

▲旅のおともによさそうな、スーツケースやバッグ類

▲もちろんAMGのキーホルダーや服飾雑貨も充実

▲AMG ONEの巨大なスケールモデルも展示。残念ながらこちらは売約済み

▲AMGの裏側にはズラリとミニカーが並んだマニア垂涎のコーナー

▲最後にご紹介するのは2階の女性専用お手洗い。フロアごとに男女別となったので広々、そして安心してお使いいただけます

▲MBコレクションのディフューザー(廃番)がいい香りを放ち、生花が活けられています

▲手前にはベビーベッドもございます
以上。特にMBコレクションはいろいろと端折りましたが、新しいメルセデス・ベンツ中野の全貌をざっくりとでも掴んでいただけたかと思います。このまったく新しい空間を、ぜひとも生でご覧いただきたく、みなさんのご来店をお待ちしております。
※MBコレクションの在庫は2025年5月時点のものです。
(熊山准)
熊山准(くまやま・じゅん)
中古車情報誌『カーセンサー』(リクルート)編集部を経て、ライターとして独立。クルマに限らずおもちゃ、家電、ガジェットなどモノ全般が大好物。現在はライフワークの夕焼けハントが嵩じて東京と沖縄で二拠点生活中。いま気になっているメルセデスはCLAシューティングブレーク。
関連記事
その他の記事
記事を検索
カテゴリーから探す
-
車種、モデル
-
購入ガイド
-
パーツ・アクセサリー
-
カーライフ
-
イベント・雑学
タグから探す
- EV9
- Q&A4
- アウトドア・キャンプ3
- お役立ち15
- カーナビ1
- カー用品1
- カブリオレ1
- カルチャー2
- グルメ13
- コーティング1
- コラボ3
- コレクション8
- サウンドシステム1
- スポーツ2
- セールススタッフ3
- タイヤ1
- ドライブ14
- トレンド11
- バッテリー2
- ファイナンスプラン3
- ミュージック1
- メカニックスタッフ3
- メルセデスミー2
- モータースポーツ2
- リモコンキー1
- レンタカー1
- 中野10
- 中野サーティファイドカーセンター3
- 保証4
- 保証プラス3
- 保険2
- 冬対策・雪対策2
- 名車名鑑2
- 夏対策1
- 宮園輸入車販売9
- 展示1
- 愛車1
- 所沢BRセンター1
- 新型車13
- 来店予約2
- 武蔵野2
- 歴史1
- 残価設定ローン2
- 点検整備1
- 石神井4
- 純正部品1
- 西新宿7
- 西東京7
- 西東京サーティファイドカーセンター4
- 試乗車4
- 認定中古車18
- 豊島サービスセンター3
- 購入相談3
- 車検1
- 雑学12